1.(例)10mmの円を直径300mmの円周上に合計6個コピーしたい場合の手順
| |
2.コピー元の図形を選択します。
| |
3.【編集】メニューから【円形コピー】を選択します。
右のようなダイアログボックスが表示されます。
|  |
4.「個数」に、コピーの合計数(コピー元の図形を含む)を入力します。
今回は「6」と入力して下さい。
| |
5.「中心X*」の入力欄をクリックします。
| |
6.ポインタを作図領域に移動し、円形コピーの中心となる点をクリックします。
今回は直径300mmの円の中心点上でクリックして下さい。(300mmの円弧上にマウスポインタを持っていくと中心点が表示されます。)「中心X」と「中心Y」にクリックした点の座標値が自動的に表示されます。
| |
7.「図形を回転」をクリックします。
回転角度に合わせて選択した図形自体も回転します。
| |
8.「全体の角度」をクリックします。
| |
9.「全体の角度」に、1個目の図形自体も回転します。
今回は円周上(1周360°)にコピーしたいので「360」と入力して下さい。
| |
10.※時計回りでコピーしたい場合は「全体の角度」にプラスの値を入力して下さい。
半時計回りでコピーしたい場合は「全体の角度」にマイナスの値を入力して下さい。
| |
11.[OK]ボタンをクリックします。
10mmの円が直径300mmの円周上に合計6個コピーされます。
| |